【主夫になりたい】妻に主夫を認めてもらう5ステップ【妻目線で】

家族・人生
家族・人生

夫が主夫になります。

専業でなく、パート主夫です。

結婚から12年、「大黒柱妻+パート主夫」でやっていくことになるなんて思ってませんでした(;´・ω・)

今回は

  • 主夫になりたい男性(既婚・子あり)

にむけて

  • 主夫になるための5ステップを
  • 妻目線で

書いていきます。

この記事を読めば、

  • どうやったら、妻に主夫を認めてもらえるか?
  • 妻の正直な気持ち

がわかりますよ♪

本音をぶつけてますので、心して読んでください。

わが家の状況

家族構成

  • 夫(37歳)妻(39歳)
  • こども2人(小4・小1)

夫は、下の子が小学生になるタイミングで、パート主夫になります。これまでは、フルタイム共働き。

ここ1年は、夫は職業訓練校。8時半~16時でした。

夫はこんな人。

  • 37歳
  • 仕事が続かない(現在までに4社退職)
  • 人間関係が苦手
  • せどりで稼ごうとしたが、上手くいかなかった
  • こども好きで育児はよくする
  • 最近は家事も頑張っている

妻はこんな人。

  • 39歳
  • 会社員(医療系)
  • 仕事は好きでも嫌いでもない
  • 料理するのが嫌い
  • 育児はするけど、もっと1人の時間が欲しい

結婚して以来、夫が仕事を辞めたり、辞めたり、辞めたりするのが、とてもストレスでした。

夫に振り回されるのが嫌で、家計改善に取り組み、私(妻)の給与だけで生活費がまかなえるように!

離婚一直線か!?」と思いきや…やっぱなかなか離婚ってできないですね。

妻の収入

  • 年収 約600万(額面)
  • 月収 約33万(手取り)
  • ボーナス 約70万(年間 手取り)

主夫を養う妻の年収ってどれくらい?

主夫になりたい男性にとって、かなり気になるとこですよね。

うちは年収600万くらいです。

必要額は、住んでる地域でまったく違うと思います。うちは地方なので、年収600万あれば、家族4人で生活できます。(関東じゃ無理じゃないかなぁ…)

ただ、私の給料も、

  • 普段の生活
  • たまに旅行
  • 貯金(教育資金:こどもの大学費用)

これらですべて消えていってしまいます。

教育資金以外の貯蓄(老後資金など)ができてないのが現状です。

私が「夫が主夫になる」のを認めた理由

共働きに疲れたから

「主夫」を認めた理由は単純で、

  • 共働きの生活に疲れたから

です。

フルタイム・正社員・共働き」での子育ては、本当~に大変で、

  • 時間はない
  • 余裕もない
  • でも、お金だけはある

みたいな感じ。

もちろん、幸せな瞬間もたくさんあります。

でもとにかく、イライラが止まらないんですよ。とくに夫に対して

でも、今までは

  • 一番大変な、乳児期~幼児期を共働きで乗り切った

という自信みたいなものがあり、「今さら主夫なんて、もったいない!」と思ってました。

(今考えると、保育園と祖父母の応援のたまものでしたね。

今は、保育園⇒小学校になり、祖父母も姉夫婦と同居をはじめ、あまり頼れなくなってしまいました。)

夫の職業訓練校が終わるタイミングで、また以前の

  • 時間がない
  • 余裕がない
  • 散らかった部屋
  • 食事はインスタント

こんな共働きの生活から、

  • 家でゆっくりできる
  • イライラしなくていい
  • キレイでくつろげる部屋
  • おいしい夕食

こんな主夫のいる生活にシフトできるなら、「主夫も悪くないかも?」と思ってます。

やっぱ共働きって大変なんです。

子育て状況が変わってきた

  • 長女(小4)が学童を嫌がるようになった

これも大きな理由になりました。

共働きだと、帰宅して1人。正直、心配です。(過保護ですかね)

小4くらいで学童を嫌がりだす子が多いとは聞いてましたが、まさにソレで、「留守番でいいから、学童を辞めたい」と言い出すように。

家に夫がいたら、心配しなくていいし、夕ご飯の準備とか一緒にしてもらえれば、教育にもなる。

  • 習い事の送迎ができなくなり、辞めるしかなくなる

田舎なので、習い事するのに車で送迎がいります。

夫が正社員で働くとなると、送迎ができなくなるので、習い事を辞めるしかなくなります。

習い事できれば続けさせたい。

そのためには、夫婦どちらかが、パートなどになるしかない。

妻に「主夫になる」を認めてもらう5ステップ

ステップ①妻の給与で生活できるよう家計改善

主夫になるには、妻の給与だけで生活しなければいけません。(足りない分は夫がパート稼ごう)

家計改善で最も効果的なのは、固定費削減です!

住宅・保険代・スマホ代・ネット代など…手続きがめんどくさいですが、1回頑張れば、効果がず~っと続きます。

ステップ②家事能力を上げる

主夫になるのに、「家事ができない」のでは話になりません。

  • 料理
  • 掃除
  • 育児

「自分がメインでやっていくんだ!」という覚悟を持って、覚えましょう。

家事・育児をやるにあたり、注意点は「最後までやる」こと

  • 料理⇒キッチン片付け・食器洗いまでやる
  • 掃除⇒トイレ掃除や排水溝の掃除もやる
  • 育児⇒うんちのおむつ替え・食後の床掃除までやる

さわりの部分だけやって、俺やってる感」出してくるのが一番むかつくので(実体験)、気をつけましょう。

めんどくさい部分までやってこそ、主夫です。

ステップ③「仕事がつらい」ことを伝え、転職することを認めてもらう

「仕事がつらくて辞めたい」と思ってるなら、それを伝え、話し合いましょう。

すぐには理解してもらえないかもしれません。

最初っから、

「辞めて主夫になりたい」

というと、たぶん拒否されるので、(はぁ?( ゚Д゚)ってなる)

「仕事がつらい。転職したいから、辞めたい」

まずは、これを認めてもらいましょう

ステップ④失業手当を受給し、その間は家のことを超頑張る

一般的に、辞めてから3か月経つと、3か月間失業手当がもらえます。

あわせて6か月、仕事しなくていい期間があります

  • 6か月、「家事・育児」を超頑張る

妻に快適に働いてもらう」に全集中してください。

やることは、たくさんあります。

  • 早起きして、朝食づくり&洗濯
  • こどもの朝の準備&送り
  • 部屋片づけ&掃除機
  • 買い物・おいしい夕食・温かいお風呂
  • 食後の片づけ
  • こども寝かしつけ

「家に主夫がいるとラク…!!」と妻に思わせましょう

働いてる側がいったん経験すると、共働きに戻れなくなるんですよ。

ステップ⑤こどもの教育をからめるとより効果的

こどものこと。うちの場合は、

  • 長女の学童離れ
  • 習い事の送迎

これらが、「主夫を認める」理由になりました。

正直ですね、言っちゃいますけど、

  • 夫のために主夫を認めるはイヤ

なんです。でも、

  • こどものためなら仕方ない

こう思う。

この気持ちを逆手にとって、「自分(夫)が主夫になることは、こどものためになる」アピールするのは、効果的だと思います。

「主夫」を認めた妻(私)の気持ち

「主夫」を認めたのは、

  • 自分(妻)とこどものためであり、夫のためではない

「仕事つらいのね。家のことする??」とか、そんな優しい気持ちじゃない

なので、主夫になったのに

  • 朝も起きない
  • 帰って夕ご飯がない
  • 部屋がメチャクチャ

だったりしたら、「ごくつぶし」と判断します。

いやね、今まで共働き用に家電とか買ってきたから、「食洗機」「洗濯乾燥機」「ルンバ」「ほっとクック」があって、「ヨシケイ」まで利用してるんですよ?

これで家事できてなかったら…サボってるとしか思えない!

  • こどもは養うが、夫は養いたくない

本音はこう。

こどもがもう少し大きくなって、手はかからないが金はかかるようになったら、もっと稼いで来い!」というと思います

子がいない夫婦の場合は、「主夫」は難しいかも…

個人的には、

  • 夫婦二人分の家事をするだけなら、主夫(主婦)は必要ないんじゃないか

と思ってるので、もしうちにこどもがいなかったら、「主夫」は認めないかなぁ。家電買って頑張る

夫には、「働け!稼げ!!」って言う。

妻も夫もめっちゃ激務で、帰りも深夜。妻は仕事が好きで辞めたくない、とかならあり得るかも?

…まあ「家事が大嫌いで、激務な女性」もいるでしょうから、人によると思います。

終わりに

ここまで書いたら、なんか旦那にムカムカしてきました(-“”-)

やっぱり主夫になるなら、家事・育児を相当頑張らなきゃいけないと思います。

そして「いつも働いてくれてありがとう」の言葉は必要ですね。

そしたら、「家事してくれてありがとう」も言える。

わが家、今後どうなっていくかはわからないですが、とりあえず、終わりっ!

離婚してたりして(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました